そもそも何のためにやり、 なぜやりたいのかという   本質的なことを教えてもらうことができた。

起業 / 集客 / 自己実現

そもそも何のためにやり、 なぜやりたいのかという   本質的なことを教えてもらうことができた。

ドローン農薬散布サービス

UAV

#ドローン#起業#実行力PJ#セミナー

Interview

あなたのビジネス・挑戦を教えてください

ドローンによる農薬散布事業など

LCSのことをどのように知りましたか?

昨年末に名古屋の栄で行われた「あなたを応援し大会」に友人の誘われてともに参加した。実際に起業に取り組む方々の姿を見て話を伺い、その後に直接話をした際、Life Crayon Styleにおいてアドバイスを受けながら起業に取り組んだことを知った。Life Crayon Styleは希望格差をなくすという考えのもと、起業を志す人たちに支援を行うとともに発展途上国に図書館を寄付するなど社会的貢献に資する活動を行っていることを知るとともに、起業者を応援するプログラムである実行力PJの起業セミナーをLife Crayon Styleが主宰していることを知った。

LCSと一緒に挑戦することにした理由はどんなところでしょうか?

実際に起業に取り組んでいる人たちを目の当たりにし、バイタリティを感じるとともに、すでに行動を起こされていることから変化に対する潜在的な力は持たれているものの、なかなか表層的に出すことについては容易ではないと感じた。Life Crayon Styleのスタッフの方から話を伺っていく中で、これまでに様々な方々が起業に取り組んでいる様子を垣間見ることができ、何も特別な人ではなく、ごく普通の人達が起業している様子にも触れることができた。どのように段階的なステップが踏まれ、取り組んでいけるのかについて、関心を持ち始め、Life Crayon Styleで実施されている起業セミナーではそのステップを踏むためのプログラムである実行力PJを基本にセミナーとして企画されていた。実際に起業者へアドバイスを実効的に行っていることを理解できたため挑戦しようを考えた。

新しいことを挑戦するにあたってどんな悩みや不安がありましたか?

新しいことに挑戦することに対しては、近親者など周囲の近い人たちとのやりとりに対し、悩みや不安が出ることが多かった。周囲には現状維持や前例踏襲(今まで通り)の風潮が根強く、不安定より安定を求める近視眼的な目線で見られる傾向にあり、自分が変わろうとしていても、なかなか賛同を得ることは容易なことではないと感じた。近い関係の人たちとの関係性を整えるとともに、実際に対外的なマーケティングを行っていけるかという悩みと1年後に起業の事業内容を軌道に乗せられているのかという不安があった。

主にどんなアドバイスやサポートを受けましたか?

アドバイスやサポートについては、ビジネスプランを話す以前に、自分が本質的にやりたいこと、望んでいることを見出すアドバイスを受けた。起業と言えば、いかに利益をあげる事業にするかということに短絡的にイメージしがちであるが、そもそも何のためにやり、なぜやりたいのかという本質的なことを教えてもらうことができた。また、作成した実行力PJのアウトプットを客観的に評価してもらうとともに、自分が足りないところや考えが及ばない所の指摘をもらい、適正な方向性に修正するサポート受けることができた。

LCSと一緒に挑戦しはじめてから、以前と変わったことがあれば教えてください。

実行力PJを受講する前と変わったことは、自分自身の生活習慣が変化したと感じている。日頃は何気なく聞き流していた又はやり過ごしていたことに対して、自分が関心があり必要だと思うことに常に意識して過ごすようになり、考えと行動がマッチしてきたと思う。自分自身の考え、土台がしっかりしたことで基本的に起業に向けた自信を持つことができるとともに対外的なマーケティングに対して先方の欲する視点やポイントを押さえることができ、コミュニケーションが円滑にできるようになった。

LCSと挑戦してきたなかで、特に「よかった」と感じていることがあれば教えてください。

起業に向けた挑戦を行っている中で、専門的な起業計画書の習得はもちろんのことであるが、それ以前に起業に対する自身の信念をしっかり持てるとともに、それを土台として必要な活動に繋げることができている。実行力PJには、それぞれに必要なノウハウが含まれており、それを一つ一つ着実にクリアしていくことで最終的に起業計画書が出来上がるという流れのもとに取り組むことができた。無理せずに、特に意識することなく計画書に向かい合うことができ、そこから更に改善する余裕を持てたことが特に良かった。

これからはどんなことに挑戦していきたいですか?

実行力PJで習得したノウハウをもとに起業準備を進めるとともに、必要な公的資格の取得に具体的に取り組んでいきたい。無人航空機操縦者の資格取得に係る基本的な知識と技能は民間の講習所で得ていることから昨年末に公的資格へ法整備がなされたことを受けて、民間ライセンスを適合させていくとともに、社会的な信用を得るためにも計画的な資格取得を図り、今後のマーケティングに活用し対外的な交渉が推進できるよう準備を行っていきたい。また、当初の事業内容から更に拡張させることに挑戦していきたい。

どんな人にLCSをおすすめしたいですか?

起業を漠然と考えている人又は捉えている人に対して勧めたいと感じている。一般的に起業セミナーについては、多くの種類のセミナーが存在しており、受講するにはそれぞれの対価を納めてセミナーを受けることになるが、起業計画書の書き方など、専門的な内容に終始する場合が多いように感じる。しかし、起業する者にとって、本質的に必要なものは何かを教えてくれて自分の身につけることができることは希少であると思うことから、漠然とセミナーの選択に迷っている人に対しては、まず自分自身を認識する上でもLife Crayon Styleの実行力PJを勧めたいと思う。

最後に一言お願いします。

今回、実行力PJの受講にあたり、多くのアドバイス頂いたスタッフの皆さんに感謝申し上げるとともに、培ったノウハウを活かして、スタッフの皆さんの期待にも答えられるよう自分の能力を更に伸展させ、弛まぬ努力を積み重ねていきたいと思います。どうも有難うございました。

一覧ページに戻る

課題別に絞り込み: