様々な研修を通してベースとなるスキルを習得します。
「どんな自分でありたいか」を上司と話し合い、状況や能力に応じて課長、部長、子会社の社長のポジションへ就くことができます。
勤続年数や年齢に関係なく、能力によってキャリアアップが可能です。過去に4ヶ月で子会社の社長に就任した例もあります。
Environment
働く環境
個人の成長が最重要。
仕事を通し、
生き方に合った自分を見つける。
キャリアは自己実現の道。
それぞれが自分の生き方に向き合い、己を知れば、どんな環境でも通用する力を育むことができます。
社員に合ったプログラムの提供と安心できる環境整備で一人ひとりが思い切り挑戦できるよう、様々な取り組みを行っています。
キャリア 挑戦の道筋
社員それぞれの「やりたい」「成し遂げたい」を応援します。
実践と学びを通してノウハウをしっかりと吸収し、さらなる高みを目指していきます。
キャリアパス
役職
一般社員
まずは社内メンバーとの交流や研修を通してL.C.S.のノウハウをインプットします。すべての部門を一通り経験した後、本人の希望と強みを考慮して配属先の部門を決定します。ベースができたら、PDCAを回し、実践の中でどんどんアウトプットして、経験を積みます。
課長
社員の働きを効率化します。実践で培ったノウハウを元にマニュアルの更新、判断、改善を行います。
部長
各部門、子会社の数字にコミットします。裁量権が大きく、経費の削減や契約件数など具体的な数字目標を設定します。
部長補佐
部長のサポートを行います。組織がよりうまく回るよう、面談の調整、ガントチャートの作成など業務はとり幅広くなります。
子会社の社長
目標として掲げた数字を必達させます。経理と経営ノウハウが備わると、子会社の社長に就任することができるようになります。
研修・勉強会 挑戦が生まれる場所
「人間性を高めること」を重視し、役割に応じた考え型・動き型の習得でクライアントの目標達成に必要な力を養います。研修を通してマーケティングや経営の知識、各チームの役割・業務内容について学びます。
なかには、社外研修に自主的に参加する社員もいます。
L.C.S.の社内教育
新入社員研修
入社後は新卒・中途関係なく全員が、最も近い上司から研修を受けます。L.C.S.の理念や仕事内容について学び、働く準備をします。
経営計画書学習・理念教育
経営理念の理解がとても大切なL.C.S.では経営計画書を教科書とし、現場での実践を通してさらに深めていきます。
個別育成プログラム
一人ひとりのレベルに見合った「ちょうどの学習・課題」の提供を行ない、成長をサポートします。”ちょうど”になるように成長段階を細分化することで、何に向かってどんなことをすればいいかを明確化し、挑戦と成長を後押ししています。
自己啓発研修
自発的により高いレベルの知識や、幅広い知識を身につけたいという人のために、マーケティングなどの資格取得や外部セミナーの受講をサポートしています。
L.C.S.のスピリットを育む
様々な取り組み
ハートフル共有会
お客様の課題解決方法を会社全体で考え、共有する会を設けています。代表と先輩社員のアウトプットが見える場でもあります。「お客様が目標に最も集中できる状態を作るには」を軸に人として温かい心(ハートフルさ)を持って、意見を出し合い、サポートの質を高めています。
事例研究会
実際に起こった問題やできごとを詳しく分析・検討することで、問題解決方法を探る勉強会を開催しています。テーマは様々で、時には社会問題や地域課題なども扱います。
アクティビティ
年に1度、社員は富士山登頂などのアクティビティを通し、「挑戦を楽しむ」ということを仕事以外の側面からも体感します。
福利厚生 挑戦をバックアップ
挑戦できる環境は、安心できる土台があってこそ。日々挑戦する社員を支える福利厚生を用意しています。
L.C.S.の福利厚生
社員旅行
1年ごとに国内旅行、
3年ごとに海外旅行を企画しています。
手当・報奨制度
残業手当、通勤手当、インセンティブなど様々な手当が支給されます。
独立応援制度
勤続年数10年以上の独立を希望する社員には、出資、のれん分け、社内ベンチャーでの独立支援を行います。
「常時健康計画」
社員の健康を第一に考え、年3回の健康診断と年1回の人間ドックを行います。健康状態に応じて賞与を支給します。
子育て・介護支援
産前6週から産後8週まで産前産後休業、お子様が1歳になるまで育児休業が取得できます。介護休暇や時短勤務も可能です。
各種慶弔制度
結婚や出産に際し、会社からお祝い金が支給されます。
L.C.S.コーヒー
飲み放題
L.C.S.をイメージした「泥味のコーヒー」。試行錯誤を重ねて本物の味を追求しました。一緒に泥水をすすりましょう。
社食サービス
栄養バランスの取れた
社食サービスを導入しています。