イベント・セミナーレポート
8月あなたを応援し大会を開催しました!!
-
夢に挑戦する起業家3名の方に熱い思いをスピーチしていただきました!
2025年8月2日、名古屋商工会議所にて、「あなたを応援し大会」が開催されました。
本イベントは、夢や目標に向かって挑戦している方を全力で応援しようという思いからスタートし、2018年の初回開催から累計500名を超える方々が登壇・参加されてきました。当日は、これから挑戦を始めようとしている方から、すでに一歩を踏み出している方まで、起業家、会社員、フリーランスなど多様な方々が集まり、会場は熱気と希望にあふれていました。
■ 起業家の方による熱いスピーチ
今回登壇されたのは、夢や信念を胸に歩みを進める3名のスピーカーです。
野田莉萌さん
野田さんはずっと実現したかった夢を一つ実現させました。キッチンカーで色んな場所をめぐり、自分の料理を直接提供して、みんなに笑顔になってもらいたい。
その夢に至った経緯と、もうすぐオープンするキッチンカー事業のこれからについて、スピーチしていただきました。
野田さんの未来に会場の参加者の方も、ワクワクのおすそ分けをしていただき、一気に野田さんのファンになりました。森匡宏さん
理学療法士のお仕事に毎日やりがいをもって、働かれている森さん。大好きでやりがいのあるお仕事だからこそ、理学療法士業界の低賃金の問題、キャリアアップの問題など、様々な問題の解決をしていくための企画をスピーチしてくださいました。業界に長く従事されている森さんだからこそ実現できる斬新な企画に、会場の参加者の方も興味津々で、スピーチ後には森さんの周りに沢山の人が集まっていました。
忽那向日葵さん
元看護師の忽那さん。看護師をする中で感じたご自身の心の中での葛藤、苦悩をリアリティーのありのままの言葉で語ってくださいました。
参加者の方たちは、忽那さんの実体験が想像でき、大きくうなずき、共感をしている方が多くいらっしゃいました。
過去の自分のような人を救いたい!という想いで、「ひとまちブリッジ」を立ち上げられた忽那さんの夢に、感動あふれるスピーチとなりました。■ 参加者の声(抜粋)
- 元気を分けてもらいました。ありがとうございます。
- 別の分野の職業の考えや意見が面白かった。
- 私も自分の目標に向けて頑張っていきたいと思えました。
- みなさん熱い思いを持って行動に移している方たちなのでエネルギーをもらいました。できることがあれば応援したいです。
- 夢を持ってチャレンジされている姿に感動しました。ぜひ夢を叶える応援をさせていただきたいと思いました。
- 自分に広がりが持てた感じがあります。
- スピーチが不慣れでも、映像などパワポもなくてもみなさんの熱い想いが伝わってきました。いい機会や気づきに感謝致しました。
今回も熱気にあふれるイベントとなりました。登壇者の皆様の本当に人や社会を思いやった夢に、感化された方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
今後も3名の登壇者の方のご活躍を楽しみにしております!!