2024.05.25 メディア
自分を成長させるための選択に妥協は不必要
本気=行動力・行動量になっているか?
常々思うことですが、僕は夢や目標がある人ほど、できるだけ若いうちにリスクを取る経験を積んだ方がいいと思っています。 色々な人の叶えたい夢や達成したい目標の話を今まで沢山聞いてきましたが、大概の人は口だけです。 頑張ります! 死ぬ気でやります! 諦めません! 今まで何度、本気と口にする人の口からこうした言葉を聞いたことか。 ですがその大概の人が、達成したい!と口にしても言葉と行動がともないません。 何度も言いますが、本気だとか、一生懸命やりますとか口だけなら何とでも言えます。
1番愚かな行動の一つ
この世の中で1番愚かな行動の一つは、間違いなく「今までと行動は変えないのに違う成果や結果を期待すること」だ。 だが、大概の人はこの過ちを繰り返している。 1度や2度だけではなく、人生の中で何度もである。 実に馬鹿げている。 人類史という観点から見ても、人はリスクを取ることで進化してきたと言ってまず間違いがない。 始めて食べるもの、初めて行く場所、初めてやることなど、いろいろなリスクにトライを行い僕ら人類は確実に今まで成長、進化をしてきた。 これは紛れもない事実である。 だが、多くの人はリスクをとり挑戦することに消極的だ。 言葉をストレートに言うなら消極的というより、もう避けてしまっている。 まるで、失敗をしたら一度でゲームオーバーだと言わんばかりに。 そのくせ、成長したい!とか、人生を変えたい!とか口では言う。

行動を起こせば、しんどい事や不安なことは減っていく
人生はいつか必ず終わる。 計画を立てたってトラブルは起きるやりたいことをやらなくても狙っている通りに人生は転ばないし、健康を崩したり悪いこともおきる。 だからといって流されて生きることが最善だと思いますか? 流されて生きるだけでは、あなたの人生をあなたがコントロールすることは出来ないでしょう。 計画を立てる、自己責任で生きる。 やりたいことややるべきことには、リスクをとってでもしっかり取り組む。 妥協なんてせずに、自分を成長させるために進む道を選んだらどうだろうか? 妥協する人生や生き方もずっと続けるの苦しいし、しんどくないですか? 色々な経験を積み、人生という文字通り人を生きましょう。ただいま起業家・個人事業主の方限定のオンライン無料面談を実施中です。
弊社(株式会社Life Crayon Style)は、目標達成支援の専門集団として、確実に目標を達成するために必要となる実行力を身につけるためのご支援を数多く起業家・個人事業主の方に対して行ってきました。 より多くの皆さまの目標達成に関する質問、疑問にお答えできればお思い、無料のオンライン相談会を企画することにいたしました。 60分のオンラインミーティングで課題をヒアリングし、有効な施策や解決方法をアドバイスさせていただきます。 相談内容は事業/プライベート問わず目標達成に関する事なら何でもお受けしております。 興味ある方は、以下から申し込みできますのでお話ししましょう!