2025.10.04 起業ガイド
【LINEカウンセリングで起業】資格なしでも「売れる」カウンセラーになる方法
Index
「人の話を聞くのが得意。このスキルで、誰かの役に立ちたい」
「でも、どんなことをしたら良いかわからない。」
1つの手段として、LINEカウンセリングの起業をおすすめします。
場所にとらわれずカウンセリングを行えるため、日本中の人を救うことが可能です。
本記事では、LINEカウンセリングで起業する方法や成功するカウンセラーになる方法を解説します。
最後まで読めば、LINEカウンセリングを始める際にどのようなことをすれば良いのかがわかります。
なぜ、ただのLINEカウンセリングは「稼げない」のか?
「LINEで悩み相談に乗るだけで、簡単にお金が稼げる」と思われがちですが、そんなに簡単ことではありません。
手軽に始められるからこそ、LINEカウンセリングには、多くの初心者が陥る稼げない罠が存在します。
手軽さの罠:「便利」と「安い」は紙一重
LINEカウンセリングの最大の魅力は、クライアントにとっての手軽さです。しかし、この手軽さは、サービスの価値を安く見せてしまう危険性と常に隣り合わせです。
「いつでも、どこでも、安く相談できる」というイメージが定着すると、ほかにLINEカウンセリング起業を行っている人たちの価格競争に巻き込まれてしまいます。
「愚痴聞き」と「カウンセリング」の決定的な違い
稼げない人の多くは、無意識のうちに単なる愚痴聞きサービスを提供してしまっているケースが見られます。
しかし、プロのカウンセリングは、ただ話を聞くことではありません。クライアントが抱える問題の本質を引き出し、言語化し、解決への一歩を踏み出すための具体的な変化を促すことです。
この価値提供の意識がなければ、お客様はリピートしてくれないですし、売上の伸び悩みにぶつかります。
プラットフォーム(ココナラ等)への依存リスク
ココナラのようなスキルマーケットは、最初のクライアントを見つけるのに便利な場所です。
しかし、そこに依存しすぎると、常にプラットフォームの高い手数料を支払わなければなりません。
何より、あなた自身の集客力が育ちません。プラットフォームの規約変更一つで、ビジネスに大きく影響を与えるので、サイトに依存するのも注意が必要です。
「売れる」カウンセラーになるための、3つのポジショニング戦略
それでは、数多いるカウンセラーの中から、「あなたにお願いしたい」と選ばれる存在になるためには、どうすれば良いのでしょうか。
その鍵は、あなたの専門性を明確にする、3つのポジショニング戦略にあります。
売れるカウンセラーになるための3つの戦略
| 戦略 | やること | 効果 |
|---|---|---|
| 1. 専門特化 | 「誰の、どんな悩み」のプロフェッショナルになるかを一つに絞る | 競合が減り、高単価でも選ばれる理由ができる |
| 2. 経験の言語化 | あなたの「過去の痛み」や「乗り越えた経験」を、プロフィールや発信で語る | 資格よりも強い共感と信頼を生み出す |
| 3. 価値の定義 | あなたが提供できる「理想の未来」を、具体的な言葉で約束する | 「話を聞く」サービスから、「人生を変える」サービスへと価値を高める |
例えば、「HSPで、職場の人間関係に長年悩んできた」というあなたの「原体験」は、同じ悩みを持つ人にとって、何よりも価値のある専門性になります。
もう1つ例をあげると、長時間労働とプレッシャーで心身のバランスを崩し、休職した経験があるとします。
休職中に試した様々なセルフケアの方法、復職に向けて行った思考の整理、そして会社との交渉術。
一つひとつの経験が、同じ壁にぶつかっている人にとって、暗闇を照らす希望の光となります。
このように、あなたの「弱み」や「失敗」だと感じていた経験が、他の誰にも真似できないビジネスへと変わります。
「自分にどんなカウンセリングができる知りたい」
「本当に起業ができる自信がない」
このような思いで、なかなか一歩を踏み出せない人はいるでしょう。スタートアップアカデミーでは、公式LINEから無料のオンライン起業相談を受け付けています。
どんなことができるのか、どのように起業すればうまくいくのかを一緒に考えてみませんか?
LINEカウンセリング起業|成功への5ステップ・ロードマップ
ポジショニングが決まったら、いよいよ事業の立ち上げです。
ここでは、ゼロからLINEカウンセリング事業を始め、最初のクライアントを獲得し、ビジネスを軌道に乗せるための、具体的な5つのステップを解説します。
ステップ1:コンセプト設計とサービス・料金の決定
あなたの専門分野に基づき、具体的なサービスメニューと料金を決定します。ポイントは、お客様が段階的にあなたのファンになるような階段を設計することです。
- 無料相談(入口):LINE登録者限定の、30分無料相談。まずは信頼関係を築く。
- お試しセッション(フロントエンド):5,000円~10,000円程度の、単発の有料セッション。あなたの価値を体験してもらう。
- 継続コース(バックエンド):数ヶ月単位で、クライアントの課題解決に深く伴走する、10万円以上の高単価な本命商品。
料金設定は自分の価値を安売りしないのがポイントで、自分が提供する価値で決めます。
お客様がカウンセリングを受けることで、「長年の悩みから解放される」「新しい人生の一歩を踏み出せる」という未来が手に入るなら、その価値はいくらでしょうか?
自信を持って、あなたの専門性に見合った価格を設定しましょう。3段階のパッケージ(松竹梅)を用意し、お客様に選んでもらう形式も、単価を上げる上で非常に有効的です。
ステップ2:情報発信(SNS・ブログ)で「信頼」を蓄積する
いきなり「カウンセリングやります!」と宣伝しても、誰も申し込みません。まずは、あなたの専門分野に関する、有益な情報を無料で発信し続けましょう。
ブログで体系的な知識を、X(Twitter)で日々の気づきを、Instagramであなたの人柄が伝わるストーリーを発信する。
この価値提供の積み重ねが、「この人なら大丈夫」という信頼を積み上げ仕事の依頼につながります。
ステップ3:LINE公式アカウントを開設し、「リスト」を構築する
SNSやブログのフォロワーは、あくまで通りすがりの人です。
その人たちと、よりクローズドで、深い関係を築くための場所がLINE公式アカウントです。
すべての情報発信のゴールをLINEへの登録に設定します。
「LINE登録者限定の特典(診断シートやお得な情報をまとめた資料など)」を用意して、未来のお客様のリストを集めていきましょう。
ステップ4:開業手続きと環境整備
事業として収益を得るなら、税務署への開業届の提出を行いましょう。
また、オンラインであっても、お客様の個人情報を扱う以上、「プライバシーポリシー」の作成と公開は必須です。
「Stripe」や「PayPal」といったオンライン決済システムや、「SelectType」などの予約システムを導入し、お客様がスムーズに申し込みできる環境を整えましょう。
ココナラなどのプラットフォームを使う場合は、決済システムが導入されているので特に気にする必要はありません。
ステップ5:無料相談から、有料セッションへ繋げる「感動」セールス
LINEで集めた見込み客に対し、無料相談を提供し、1対1で話す機会を作ります。ここで重要なのは、売り込まないことです。
相手の悩みを徹底的に傾聴し、悩みの本質的な原因を、あなたが専門家として提示する。
そして、「もし、本気でこの問題を解決したいなら、こんな形で私がお手伝いできますよ」と、有料セッションを相手のための選択肢として、そっと提示する。
この流れを取ると、押し売りせずに理想的な形で成約を取りやすくなります。
顔が見えないからこそ重要!テキストカウンセリング3つの技術
LINEカウンセリングは、ビデオ通話だけでなく、顔の見えないテキストでのやり取りも必要になります。
これは、対面のカウンセリングとは異なる、特殊なスキルが求められます。ここでは、クライアントとの深い信頼関係を築くための、3つの基本的な技術をご紹介します。
技術1:【傾聴】相槌と質問で、相手の感情を深く引き出す
テキストのコミュニケーションでは、相手の感情が読み取りにくい分、より意識的な傾聴が求められます。
「そうだったんですね」「それはお辛かったですね」といった共感の相槌と、「その時、具体的にどう感じましたか?」といった、感情を深掘りする「開かれた質問」を使い分けることで、相手は安心して心を開いてくれます。
技術2:【言語化】相手の混乱した感情を、整理してあげる
悩んでいる人の心の中は、様々な感情がいりまじり、混乱しています。
あなたは、絡まった糸を解きほぐすように、相手の言葉を丁寧に整理するのがポイントをです。
「それは、〇〇さんの中に『認められたい』という気持ちと、『傷つきたくない』という気持ちが、同時に存在しているからかもしれませんね」というように、言語化してあげます。
そうすると、クライアントは初めて自分の心を客観視できるようになります。
技術3:【肯定】どんな感情も否定せず、安全な場を作る
「そんな風に思うなんて、ダメですよ」。このような評価や判断は、カウンセリングにおいて絶対的なNGです。
たとえそれが、一般的にはネガティブだと思われる感情(嫉妬、怒りなど)であっても、「そう感じてしまうのですね」「そう感じるのも、もっともです」と、まずはその感情の存在そのものを、100%肯定し、受け止めます。
この「何を言っても大丈夫」という絶対的な安心感が、信頼関係を築くための土台となります。
まとめ:LINEは、あなたの優しさを届けるための翼
LINEカウンセリングでの起業は、「聞く力」や「共感力」という、人間ならではの優しさを、本当に必要としている人に届けることができる、素晴らしいビジネスです。
大切なのは、自分を安売りせずプロとしてサービスを提供することです。
あなたの言葉が画面の向こうで誰かの心を救う光になります!
「どのような手順や方法で起業したら良いかわからない」。
そんなお悩みを持っている方はいませんか?スタートアップアカデミーでは、LINEからオンラインの無料起業相談を受け付けています。
あなたのやりたい事業や必要なものが明確になるので、ぜひお気軽にご相談ください。
◯関連記事
・【起業の集客】もう困らない!お金をかけずに始める、成功への5ステップ
・【朗報】起業は難しくない!凡人でも成功できる5つの理由と始め方


