• HOME
  • お知らせ
  • CSR活動
  • L.C.S.のチャイルドスポンサーシップ活動。5カ国における継続的な教育支援プログラム

NEWS お知らせ

2024.10.01

L.C.S.のチャイルドスポンサーシップ活動。5カ国における継続的な教育支援プログラム

私たちL.C.S.は、「世界中の希望格差を是正する」というミッションのもと、特に子どもたちの成長を支えることに力を注いでいます。 生まれた環境が未来を大きく左右する社会の中で、私たちは子どもたちが健全に育つために必要な支援を提供し、彼らの可能性を広げるお手伝いをしています。 現在、5カ国において、18歳までの子どもたちを支えるための継続的な支援を展開しています。 この活動は単なる経済的支援ではなく、域全体の自立を促す取り組みも含まれており、子どもたちの未来を豊かにするための包括的なサポートを目指しています。 これらの活動資金は、当社が実施するイベントやセミナーの収益を活用しています。社会貢献と事業活動を密接に結びつけることで、持続可能な支援の実現を目指しています。

私たちの支援活動

現在、以下の5カ国でチャイルド・スポンサーシップ活動を展開しています。それぞれの地域が抱える固有の課題に向き合いながら、支援を続けています。

インド(デオガル地域)

インドの社会課題

農業で生計を立てている人が多く暮らすデオガル地域ですが農地はぜい弱で、自然災害の影響を受けると生計が立たず、出稼ぎを行う住民が多いのが現状です。医療や教育、食料のアクセスも充分ではなく約半数の子どもが慢性的な栄養不良の状態にあります。 子どもの権利が守られていないことも深刻な問題です。児童婚が横行し、男性優位の認識が根強く残っていることから、女性の識字率が低い現状があります。
(引用元:World Vision「インド貧困問題の原因は格差?貧困率や現状、私たちができる解決策を紹介」より) 

支援内容

支援したのは2019年生まれのお人形遊びが大好きな女の子。両親と一緒に暮らしています。兄弟は1人です。健やかな成長のために、地域の自立に向けた諸活動に役立てられています。
デオガル地域開発プログラム

フィリピン(タクロバン市)

フィリピンの社会課題

タクロバン市はフィリピンの中でも経済発展の著しい都市ですが、市の人口の10%近くの人々が貧困ライン以下の生活をしており、貧困世帯の多くは支援地域である北部の村々に住んでいます。住民は主に農業と漁業に従事していますが、急速な都市化や周辺の町からの人口流入により、農地や漁場が狭くなり、生活はさらに厳しくなってきています。支援地域の主な民族はワライワライ族で、ワライワライ語が使用されています。

支援内容

支援したのは2009年生まれのおもちゃ遊びが大好きな男の子。両親と一緒に暮らしています。兄弟は2人、姉妹は2人です。健やかな成長のために、地域の自立に向けた諸活動に役立てられています。
レイテ地域開発プログラム

ウガンダ(カラモジャ地方)

ウガンダの社会課題

カラモジャ地方は、国内で最も貧しい地域とされ、70%以上が貧困ライン以下の生活を送っています。多くの住民が湿地帯で自給農業を営んでいますが、中には森林伐採や湿地の干拓を行う住民がおり、それが土壌侵食などの自然環境の劣化、引いては洪水の長期化につながっています。また、世帯の減収や子どもの栄養の悪化をもたらしています。

支援内容

支援したのは2014年生まれのお人形遊びが大好きな女の子。両親と一緒に暮らしています。兄弟は1人、姉妹は6人です。健やかな成長のために、地域の自立に向けた諸活動に役立てられています。
ロバランギット・カレンガ地域開発プログラム

タンザニア(ムキンガ地域)

タンザニアの社会課題

支援地域は州の中でも特に貧しい地域で、半数以上の世帯が年間を通じて十分な食料を得ることができず、栄養状態の悪い子どもが少なくありません。また、安全な水を入手できない住民が多く、トイレも普及していないため、衛生状態が悪く、下痢などの感染症が頻繁に発生しています。

支援内容

支援したのは2008年生まれのお人形遊びが大好きな男の子。母親のみと一緒に暮らしています。お父さんは別居しています。健やかな成長のために、地域の自立に向けた諸活動に役立てられています。
ムキンガ地域開発プログラム

カンボジア(ボレイ・チュルサール地域)

カンボジアの社会課題

ベトナムとの国境近くに位置し、雨期になるとメコン川の増水により冠水することが多くあります。農家の多くが米を栽培していますが、農薬や肥料の価格が高い割に米は高く売れないため、十分な収入を得られません。経済的に困窮して土地を手放し、小作農となって耕作を続けている農家も多く、住民の3分の1が貧困状態にあります。収入を求めてタイなどに出稼ぎに行く住民も少なくありません。

支援内容

支援したのは2016年生まれの運動場で遊ぶのが大好きな男の子。両親と一緒に暮らしています。姉妹は2人です。健やかな成長のために、地域の自立に向けた諸活動に役立てられています。
ボレイ・チュルサール地域開発プログラム

なぜチャイルドスポンサーシップなのか

L.C.S.は、教育支援を通じて子どもたちの未来を切り開くことを信条としています。 彼らの成長は地域全体の発展の鍵となり、私たちが提供する支援は長期的な視点で、持続可能な未来を築くためのものです。 私たちの活動が、子どもたちとその家族、そして地域全体に希望をもたらし、未来への道を明るく照らす力となることを願っています。